2021年05月29日

芝生でゲーム:年長児

 さつまいもの苗植えなど畑のお仕事をしに行った日は、それだけでなく芝生でゲームもしたりして楽しみます。
まずは、この日初めて教えてもらった『二人三人』という鬼ごっこからわーい(嬉しい顔)
二人三人2021.jpg
↓お次は前にやったことのある『くるくるゲーム』
くるくるゲーム2021-@.jpg
暑かったけど「お茶タイム」でこまめに水分補給をしながら、「もう一回しよう!」の声が響きわたり、思いっきり楽しんできましたぴかぴか(新しい)
くるくるゲーム2021-A.jpg
「さすがだね、おおきいぐみさん、疲れ知らず?」
posted by teranouchi at 00:00| Comment(0) | 日記

2021年05月28日

『さつまいもの苗植え』年長児

梅雨の晴れ間におおきいぐみさんが「さつまいもの苗植え」に行ってきました晴れ
さつまいも苗植え2021−@.jpg
↓まずは、苗を植えるための穴を開けますが、「さつまい棒」という名のアイテムを使います。ななめに印の深さまで穴を開けてね。
さつまいも苗植え2021−C.jpg
↓穴が開いたかよくみて〜
さつまいも苗植え2021−A.jpg
↓穴が開けられたら、苗を折らないように、教えてもらった長さのところまで入れていきます。葉っぱの表面を上向きにしてね。右横にあるのが「さつまい棒」
さつまいも苗植え2021−D.jpg
↓みんな真剣に植えています。「さぁ!秋までぐんぐん育ってね!」と願いを込めて・・・わーい(嬉しい顔)
さつまいも苗植え2021−B.jpg
 収穫して食べるだけでなく、植えるところから育てる過程も含めての『食育』を体験することで、食べ物のことを大切に考える人になってもらいたいですね。


posted by teranouchi at 00:00| Comment(3) | 日記