終業式に先立ち、みたままつりを行いました。今年は、静岡県熱海市の土砂災害をはじめ新型コロナウイルス感染などでたくさんの方々がお亡くなりになりました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。また、毎日食事として頂いている動物や植物の命、虫(害虫なども含む)などの命、そうした多くの魂をお迎えしてひと時ではありますが、お供えやお祈りをしておまつりするお盆の習わしを「みたままつり」として毎年行っています。

「早くお越しください」という願いを込めたきゅうりの馬。

「ゆっくりお戻りください」という願いを込めたなすの牛。

どうか8月16日の「送り火」は、家族そろって手を合わせ、みたまを送り、これからの世界平和・疫病退散・子どもたちの健康安全成長などをお祈りしてくださいね。

それでは、オリンピックもはじまります。水の事故・熱中症など十分注意して、楽しい夏休みをお過ごしください。

(園長は無事2回目ワクチン接種完了
