スマートフォン専用ページを表示
てらのうちブログ
〜気まぐれ園長のランダム日記〜
<<
2022年02月
|
TOP
|
2022年04月
>>
2022年03月17日
みほとけさまのくじ引き
卒園式の次の日は進級する園児たちで「みほとけさまのくじ引き」を行います。
みほとけさまの前で、自分でくじを引いたら開いて新しいクラスを先生に伝えにいきます。
さぁ何組になったかな?お母さんお父さんにも教えてあげてね
posted by teranouchi at 00:00|
Comment(0)
|
日記
2022年03月16日
第74回 卒園式
汗ばむくらいの陽気の中、新型コロナ感染予防対策をとった上で、無事卒園式が行われました。
1年生になったら、たくさんの人にやさしさを振りまいてあげてね
卒園のみんな、お母さん、お父さん3年間本当にお疲れさまでした。どうかお元気で
また会いましょう
posted by teranouchi at 00:00|
Comment(2)
|
日記
2022年03月01日
『おしゃかさまの絵』
おおきい組さんは卒園間近になるといろいろな制作に取りかかります。その一つに『おしゃかさまの絵』を描く日があります。3年間毎朝お参りしてみんなを見守ってくださったお釈迦様。ありがとうの気持ちを込めて、わりばしの先を削った筆と黒色ポスターカラーで凹凸のある紙いっぱいに描いていきます。毎日通っているのにじっくり見たのは初めてかも・・・どんなお顔だったかな?最初は固まっていた園児も描き始めるとどんどん筆が走ります。
見本となるお釈迦様の写真をじっくり見ながら、慎重に・・・
緊張した時間、なかなか集中できていたね。一人ひとりの心の中が手に取るようにわかる個性あふれた「宇宙に一つだけのおしゃかさまの絵」が描けました
posted by teranouchi at 00:00|
Comment(2)
|
日記
検索ボックス
<<
2022年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
《公式》てらのうちようちえん
最近の記事
(09/27)
お月見
(09/26)
『いくともひろば』
(09/21)
季節の給食 『赤かて!白かて!よ〜い丼』
(09/20)
運動会あそび
(09/01)
2学期が始まりました。
最近のコメント
菩提樹(ぼだいじゅ)の花
by pieniotippepla (08/12)
季節の給食 『 赤鬼ライス & 鬼オンスープ 』
by suppliopavicia (08/12)
「 園マークのライオンとゾウがやってきた! 」
by specevnucateo (08/12)
園庭の砂入れ
by tuipugmisergu (08/11)
カメの冬ごもり
by laulalademo (08/11)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(195)
過去ログ
2023年09月
(5)
2023年08月
(1)
2023年07月
(3)
2023年06月
(3)
2023年05月
(4)
2023年04月
(5)
2023年03月
(2)
2023年02月
(2)
2023年01月
(4)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(6)
2022年07月
(1)
2022年06月
(4)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0