スマートフォン専用ページを表示
てらのうちブログ
〜気まぐれ園長のランダム日記〜
<<
2023年03月
|
TOP
|
2023年05月
>>
- 1
2
>>
2023年04月30日
なんじゃもんじゃ
白い花がきれいな季節。園庭にも「ヒトツバタゴ」という花がかわいらしく咲いていますよ。
モクセイ科の木で、別名「なんじゃもんじゃ」という面白い名前がついています。
英名は「スノーフラワー」 美しい名前ですね。
涼しく咲いています。
posted by teranouchi at 00:00|
Comment(0)
|
日記
2023年04月21日
ジャンボこいのぼり2023
今朝、みんなでこいのぼりを揚げました。
ゆっくりと揚がっていきます。
これからしばらく、晴れた日は大空を仲良く泳いでくれることでしょう。
青空の大海原を勢いよく泳ぐとなかなかダイナミック
posted by teranouchi at 13:30|
Comment(0)
|
日記
2023年04月18日
はじめてのお弁当
さて、今日から午後保育がはじまりました。
初日は、お弁当からスタートです。年少児クラスは、何もかもが初めての子どもがいるので、食べるまでの手順を丁寧に先生が教えていきます。
準備をはじめてから食べ始めるまで1時間ほどかかります。でも毎日の積み重ねが大事ですから、根気強く付き合っていきます。
さあ、次の木曜日は、はじめての給食。たのしみだね〜
posted by teranouchi at 00:00|
Comment(0)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
《公式》てらのうちようちえん
最近の記事
(05/16)
えのぐあそび(年少児)
(05/15)
日差しが強い日は…
(05/01)
季節の給食『 こいのぼりランチ 』
(04/30)
なんじゃもんじゃ
(04/21)
ジャンボこいのぼり2023
最近のコメント
菩提樹(ぼだいじゅ)の花
by pieniotippepla (08/12)
季節の給食 『 赤鬼ライス & 鬼オンスープ 』
by suppliopavicia (08/12)
「 園マークのライオンとゾウがやってきた! 」
by specevnucateo (08/12)
園庭の砂入れ
by tuipugmisergu (08/11)
カメの冬ごもり
by laulalademo (08/11)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(183)
過去ログ
2023年05月
(3)
2023年04月
(5)
2023年03月
(2)
2023年02月
(2)
2023年01月
(4)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(6)
2022年07月
(1)
2022年06月
(4)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(4)
2021年11月
(1)
2021年10月
(2)
2021年09月
(1)
2021年07月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0